対戦会記(かめ)

今日は今年初めてのぷよの日と言う事でHIROさんが関東からいらっしゃいました。(特に関係ありませんがねw)
『なごやんチャット』が大盛況でログの進みが速い速い!
それを上手く利用して「今日Q2に行きます」と通知があり、皆さん早めに集結。

HIROさんは最近全国の強豪をバコバコと倒し1月のQ2杯を制した兵です。
そんなモチベMAXの人と対戦が出来るなら行くしかないですのです。
彼のぷよは昔から見ているので、どの点が改善されたとか多少わかるのですが、中盤戦の配慮が凄まじく上がってますね。積みなどがある程度固まると誰もが通過する場所ですが、それをどれだけ磨くかで実力も大きく左右されるところでもあります。
対応”を意識して”凝視”する。【守りのぷよ】が発揮されているんじゃないでしょうか。
その手前で行き止ってしまう人達は、【焦りのぷよ】が目立ってますね。

オーバーに言うと”博打”です。
細かなことはそんな内容があったときにでもw

自分が言ったときには対戦が既に始まっており、今日は人が多くなりそうな予感がしたので店員さんに対戦台増設の申し出をして始める。
しばらくすると、DIEさん登場。
最近はご無沙汰だったのですが、Q2へ寄ってくれた模様。
中々思うぷよを打たせてくれず苦戦していたようですが、逆に最新のぷよが見れて楽しんでたようです。

続々と人が増え、本日紅一点のまみたすさんも来てくださいました。
大会のときが初参加で来てくださったのですが、その時はお話は出来ず。
今日はぷよについて色々聞いてみました。
ACの経験は浅くレバーに苦戦していましたが、ひさの援護もあって楽しんでた様子。あとは只管観戦してましたね〜
ゲーセンだと入り辛い印象もありますが男女問わず大歓迎なんで、またいつでも遊びに来てください〜なごやん一同がお待ちしております!
というかメンバーの一人ですからねw

本日の注目試合はひさの15連鎖でしょうか。
自分が知る彼の15連鎖は2回しか知りませんのでかなりレアでした。

他にも沢山ありましたが一番の試合は、大連鎖対決でしょう。
自分が書くのは避けようと思っていたのですが誰も書かないのでw
お互い伸ばし合いになり、相手が先行発火14連鎖(96K)。
相手が本線を打ったのを確認した上かめ極限まで伸ばし16連鎖を発火!!(122K)
相手も大連鎖でしたが自分が発火した瞬間思わず「第二波頑張ってくれ!」と応援メッセージをw
7連鎖ほど組めたのですが届かず(112K)
場が非常に凄い盛り上がりました。

閉店近くまで2台ともフル稼働で対戦会終了。
いつも通り、近くの中華店へ

早めに行ったのに帰りは結局いつもと変わらずw