金曜対戦会:2009年1月16日

参加メンバー:FAL、IID、Rayborn、ひさ、かめ、日陰、あいな、SANA、すけぞー

この日の記事を全て読む

対戦会記(ひさ)

BOX・Q2へ行く途中たまたま(?)かめと会いQ2へ行くことに
BOX・Q2へ到着したらFAL、IID、あいなのメンツで既にぷよを打っていた。
少ししてRayborn君が到着
自分はしばらくしてから、ぷよに参戦

みんな仕事の後のせいかイマイチなぷよ

しばらくして日陰君がきて見学。
日陰君は先日行われたBOX・Q2杯初中級者の部で優勝というかなりの実力者。
最近はRayborn君も徐々に強くなってきて、若手の人達に良い風が流れている気がする。
IID君は明日、仕事あるということで帰宅

しばらくして、すけぞー、SANAさんも来て対戦。
昔からやってるメンバーはボロボロ。
かめは本体しかない状態が続いたり、FALは最大の武器であるツモ力が弱かった。
すけぞーにいたっては「今日は相手がしっかり見える」と言っていたにもかかわらず、殆ど勝っていない。対応する為の連鎖技術の無さが浮き彫りになっていた。
自分もやる気が無い感じ。無茶苦茶だった。

そんな中、あいなvsかめの試合
ファーストアタック2人とも9万3千点。その後5連鎖などでキャッチボール。
最終的にかめがミスり連鎖にならず負け。終わってみるとスコアは14万。
12万を越えていた時点でまだ2人とも2ケタ連鎖を十分に狙えるだけのフィールドが残っていたのがヤバい。
なかなか良いものを見させてもらいました。

閉店間際、SANAさん、FALが帰宅。
その後閉店して全員解散。

対戦会記(IID)

今日は仕事が少し忙しくてBOX・Q2に到着したのが21時少し前だった。
人が多いかなと思ったら、何故かあいな君とFAL君でタイマンしてた。20時に来るとかチャットに書いてたひさはどうしたんだw
しばらく対戦しつつFAL君と話していたら、ひさとかめちゃんが登場。
かめちゃんから「何で電話に出んの」、「ワンコールで切られた」等の言いがかりを付けられる。

今日は対戦はそこそこに、あいな君とかめちゃんの紹介文について色々と話をつけたりする。
両者とも合意が得られたので近日公開予定です(´∀`)

対戦の方は、そのあいな君とかめちゃんの大連鎖が目立ってた。
他に特筆すべき点としては、前回の100本勝負の時にやっていた、かめちゃんの3連全消しを取らない戦略かな。
3連全消しを捨てて4連鎖を打ち、その後の泥試合を制してかめちゃんが勝利していた。
かめちゃんの堀や連鎖技術あっての戦法だけど、かなり有効なんじゃ無いかなと感じる。
しかし、この対戦が終わった後に、かめちゃんが「今の二人とも全消しだったでしょ?」とかいきなり言い出したのは謎だったw
僕とひさでツッコミ入れておきましたが(´∀`)

そんな感じで僕は早めの帰宅。僕が帰った後に、また人が増えたそうだ。
やはり金曜会は比較的始まるのが遅いようです。

対戦会記(FAL)

金曜日にしては人が多くて対戦盛んでした。
いいことだ。

あいな vs かめ
が今日は一番印象に残ってます。

岩田君(めんどくさいので本名w)が、ガチガチの階段折り返しで9万点オーバー発火。
対するかめちゃんは、ギリギリまで伸ばして発火するも、発火直後に負け試合とあきらめて離席。そしたら意外とほぼ完全相殺。
かめちゃんあわてて席に戻る(笑

岩田君も油断してたのか単にへたなのか、セカンドを組み遅れている。
ってことで第2ラウンド開始。
5〜6連鎖程度の中堅連鎖を最速で組上げて互いに仕掛けるも、
どちらも一歩も譲らず毎回ほぼ完全相殺(笑
一体何回打ち合ったか分からないけど、最後はかめちゃんが根負けで連鎖を組み間違えて死亡。
点数が14万点 対 13万点でした。すげーな。