今日はダンデリオンが受験で来てくれてめっちゃ嬉しい事に来年度から名古屋に住んでくれるらしいです。
ダンデリオン「4時には着くぜ〜w」と言ってたので俺は3時半に箱入り。
着いたらマグナムがテトリスをやってました。
ゲームオーバーになった時、傍から見ていた俺を見て挨拶を交わす。
んでこの前「ぷよで扱いたるわ〜」って言った事を聞いていたらしく一人500円づつ出し合って暫し連戦モード。
マグナムは色々形を知ってるね、結果は25−20で5本差だったから扱けなかったけど、扱かれなくって良かったわw
その連戦が終わる頃かな?そこにダンデリオンが到着。
んでそこからは人が増えて行きダンデリオンが1P側固定で他の人は2P側で対戦。
んで飯をみんなで食べようと想ったらみんな晩飯はいいと言うことでダンデリオンと二人で中華へ。
色々話して飯も美味かった、ちょっと早めの合格祝いねw
んで100本開始。
IID方式で始める事に。
パクリだけど俺が500円玉を財布から取り出し[Which]、ダンデリオン「裏」、コインは表、俺が1Pで100本開始。
実は大分前、服部さんに100本お願いした時、「春休みになったら追試とか全部終わって来年度のオリエンテーションが始まるまで3週間ぐらいですがそこで真剣にぷよって上達します」と約束して服部さんに快く引き受けて貰ったのでその為にちょっと最近時間が空く事多かったから、昔みたいに色々ぷよに関する事してました。
1ヶ月経ったらその3週間を迎えるので上達出来るといいですね、機関は短いけどw
んで、ちょっとダンデリオンとの100本の事を焦らして?みたんですが(ごめんよw)開始。
前半
Cybersound 50 - 38 dandelion
後半
dandelion 39 - 50 Cybersound
TOTAL
Cybersound 100 - 77 dandelion
対戦してて分かったんだけどなんかダンデリオン開始5試合で集中力切れたとかw
さっきから野試合してたもんなぁ、仕方ないよ。
でも集中力切れてたのに100本ちゃんと相手してくれてありがとねw
合格祝いはさっきあげたけどもっといい合格祝いは今は流石にあげられないよwそれは本当に合格が決まってから受け取ってね、まぁ次やる時は俺がどんだけ努力しても合格祝いあげちゃう事になるけど、悔しいね、でも本当に嬉しいよ。
まだダンデリオンは5日まで名古屋に残ります、の為、明日はSouthXatz氏が名古屋に来て変わった対戦会になるかも…?
んで100本終わってみんな解散。
4月からはかつて高3の4大巨頭と言われた4人が名古屋からdandelion.Squika、関東からTom,百剣の2本先取、負け交代制の100本が見られるといいですね、これは現在の4強並みに見物だぜw
またQ2行き捲くるぜ。