9月20日第50回初中級者対戦会 対戦会記(vicar)

対戦会参加者【 stereo 天帝ネス vicar、MAXS、じゅんじゅん、kyassin、みつお、ニックネームは未定、ふっしー、ひさこ、ありさ、ケーケー 】

風の中に秋を少しずつ感じるようになった9月の対戦会。
参加者は11名、内1名は新規参加者と、初中級の仲間が増えて良い感じです。(新参者は語る)
対戦会の内容は前回同様〈レバー練習〉〈マイルド〉〈ハード〉の3台進行。割と回転も良く
2時間でも結構な試合数をこなせる感じでした。
え?回転数が良いのは速攻で負けまくったからじゃないかって?まさかそんなわけが…

雰囲気は和気藹々としており、ぷよぷよの話は勿論テトリスの話、お腹の肉の話
おかげ庵、シロノワールの話など色々なお喋りも楽しめました。
台が空いたら試合して、負けたらお喋りして…気づいたら17時になっている!?
というプチ浦島太郎体験ができるのは初中級者対戦かいだけ!(微誇張表現)
初中級者対戦会興味あるけどゲーセンってちょっと抵抗あるなあというそこの貴方。
1度来てみると幸せになれるかも!!

来月は他の対戦会との兼ね合いで忙しいかもですが、盛り上がる事を期待しています。

以上なごやんぷよテト勢vicarでした!


ホームページ更新係のdrapomです。
先日9月20日に対戦会が終わってからすぐ書いて頂いていたのに更新せず誠に申し訳ございませんでした・・・
次回開催は10月18日の初中級者対戦会です。興味がある方は是非是非いらしてください!!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104482363

この記事へのトラックバック