マスターズ大会の本戦/予選の出場権の最終確認です。
ホントはもっと早くに公開したかったのですが、
遅くなってしまいすみません。
<本戦>
現在、本戦出場は6名が確定しています。
(かめ、Squika、FAL、Tom、ALF、momoken)
今後マスターズ本戦出場権を得られる大会は以下の二つです。
・第4回帝王杯(2/21)
・第46回BOXQ2杯(3/21)
両大会で権利を持たない新たな選手が優勝すると、
本戦シード選手が最大で8名になりますが、
この場合も予選からの勝ちあがり枠は2名分を確保します。
つまり、マスターズ本戦は最大で10名になる可能性があります。
<予選>
現在、予選出場が確定しているのは3名です。
(白い悪魔、日陰、服部)
服部選手は本人からの希望と、なごやんぷよの会運営メンバーの満場一致で
2009年度BOXQ2マスターズ大会の特別招待選手となりました。
今後、マスターズ予選出場権を得られる大会は以下の一つになります
・a-choぷよぷよ大会(2/21)
なお、マスターズ予選は8名での実施を考えています。
確定している3名と、2/21のa-cho大会の優勝者を合わせ、
8名に満たない分をポイントランキング上位者から順に補充します。
現状、ポイントランキングBEST10内に「本戦出場」「予選出場」の
どちらも持たない選手が3名しかいないため、
11位以降の選手にもマスターズ予選出場の可能性があります。
予選出場者については、2/21(日)の帝王杯/a-choぷよぷよ大会の両大会が終わり次第、結果を集計して改めて公表します。
<関連リンク>
→ポイントランキング
→第46回BOXQ2杯 告知ページ
→BOXQ2マスターズ大会 詳細ページ
→2009年度BOXQ2マスターズ大会 告知ページ
2010/3/21 BOXQ2マスターズ大会 告知第3弾
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35379169
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35379169
この記事へのトラックバック
大会の無事開催を祈っております。
残念ですが了解しました。
連絡ありがとうございます