BOX Q3注意事項 2010

要注意事項


1.荷物を床に置かない
  荷物の大小にかかわらず、床に荷物を置くとその分観戦スペースが狭くなります。
特に遠征者の方など、大きな荷物をお持ちの場合は、あらかじめ駅のコインロッカーのご利用をお願いいたします。


2.プレイしない台の椅子に座らない
 ゲームをプレイされる方に迷惑となりますので、プレイしない台の椅子の利用は絶対にしないでください。

3.野試合の乱入は譲り合って
  対戦台は常設が2台、イベント時は5〜9台を設置していますが、当日の参加人数によっては対戦が困難な場合も予想されます。
  対戦したい気持ちはみな同じです。譲り合って気持ちよく対戦しましょう。

  基本的には台に一番近い人が、次の対戦の優先度が高くなります。
  迷った場合は周りの様子を伺ってから乱入しましょう。

4.ゴミは必ずゴミ箱へ
  ペットボトル、空き缶、空き瓶、その他のゴミなど、自分のゴミは必ず自分で片付けてください。
  特に飲み終わったペットボトルや空き缶の放置が目立ちます。

1〜4が守られていない場合、または1〜4以外にも周りの迷惑になるような行為を見かけた場合には大会運営委員から注意させていただく場合があります。
また、これらの行為を見かけた場合は、参加者同士でご注意していただくか、運営委員会までご連絡ください。

その他注意事項

5.大会進行にご協力ください
 大会参加者は、大会が始まったら出来る限り呼び出しの聞こえる範囲内で待機をお願いします。

 呼び出しの応答が無い場合、対戦相手に迷惑がかかるだけでなく、大会の進行にも影響します。

 ※対戦者を呼び出しても応答が無い場合、最大でその回戦の最後まで後回しにします。
 それでもだめな場合は不戦敗となります。

6.事前エントリーにご協力ください
  当日は大会開始直前のエントリーが非常に込み合います。
  掲示板にて事前エントリーを受け付けていますので、参加が確定している方はご協力ください。