おっつー、運営のもこです。
京都大学のぷよ大会行ってまいりました!!
名古屋勢は
前日入り『もこ・キウ・ぐっくる・ドラポン』
当日入り『すけぞー・佐奈・490・まちこ』
のメンバーが参加させていただきました!!
まぁさっそくですが、大会結果と日記の方を書いていこうと思います。
【大会結果】
1位ぐっくる
2位ドラポン
3位ももけん
4位つのぽん
【エキシビジョン】
東西戦
ももけん・りべ・もびうす・ぐっくるVSいか・しろま・たーち・どらぽん
これは東が勝ってました。
てか名古屋勢が分裂した・・・
実況はkuroroさんとあんこみさんで面白かったです。
↓↓こっから日記
さて、前日入りした私の行動を時系列で(ry
【1日目】
金曜日家に連れ込んだ3人(ぐっくる・キウ・ドラポン)と朝7時30に家を出て
京都に行きました〜。
車は国際会館へ止めてタクシーで京都大学へ・・・
11時ぐらいについたのかなぁ、高速降りてからが長かった。
大学では、既に運営陣数人、立川勢が4人いてぷよやったりしてました。
ウチも4人だったんで立川勢VS名古屋勢で50先やったりして時間潰してました。
その後ももけんさんやしろまさん達が来て、観戦モードに・・・
そんな感じで1日目終了。
二日目に聞いたところしろまさんは100先を3人としていたらしいですよー。
【2日目】
まぁゴロゴロしてたら大会はじまりました。
「スタンプ方式」
僕は結構頑張って19個取れたんで予選は通過できました!
ボーダーが17個3人で予備予選してた感じですね。
結構身内の同レベルの人に負けてましたが、格上相手に結構勝てたんで
通れた感じでした。
「リーグ戦」
16人予選通過者を半分に割ってリーグ戦やりましたぁ。
逆ブロックは半分ほど人がわからないのですが、僕のいたブロックは
(ももけん・りべ・たーち・ふぃねす・ドラポン・しろま・いささか・もこ)
でした。
4戦目時点で2勝2敗でしたが、諦めずに5勝2敗へ・・・
しかし、ドラポンと得失点も含め、勝ち負けが一緒で、直接対決では
負けてたんで敗退となりました。
こっちの通過者は1位ももけん(全勝) 2位ドラポンとなりました。
逆ブロックは1位つのぽん 2位ぐっくるでした。
「決勝・準決勝」
1戦目
ももけんVSぐっくる →ぐっくる勝利
2戦目
つのぽんVSドラポン →ドラポン勝利
3決
ももけんVSつのぽん →ももけん勝利
決勝
ぐっくるVSドラポン →ぐっくる勝利
レベルが違いすぎて感想も何もないですww
ぐっくるさんおめでとうございやす!!
「エキシビジョン」
kuroroさんの実況が面白かったです、動画になるのかな?
まぁ翌日仕事だったんで終わり次第ササっと名古屋へ帰りました。
(感想)
本当に参加者・運営の人お疲れ様でした!
運営の方は前日から凄い一生懸命準備されており、やはり100人を超える
大会を準備するのは大変だなぁ・・・っと改めて思いました!!
来年も参加したいと思えるような大会でしたので、今後もお互いに頑張って
いきましょう!!
本当にお疲れ様でしたー><
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41826193
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41826193
この記事へのトラックバック